|
 |
預かり保育(延長保育)をしていますか。 |
|
保育のある月・火・水・木・金 朝8:15〜
保育後 17:30まで
詳細はこちらからどうぞ
|
|
 |
公開行事はありますか。 |
|
運動会
日程等は近くなりましたらご案内いたします。
お問い合わせください。
|
|
 |
保護者が参加する行事等は多いですか。 |
|
保護者会を各学期中数回開いています。1学期と3学期に保育参観と個人面談をしています。
参加いただく行事は、遠足、ファミリーディ、運動会が主です。 |
|
 |
父母会役員などの保護者の負担はどうでしょうか。 |
|
当園には父母会はありません。図書の整理や、運動会などではその都度保護者の皆様にお手伝いをお願いしております。 |
|
 |
住まいが練馬区ではありませんが通えますか。 |
|
通園地域は、お子様に負担にならない範囲でということで限定しておりません。練馬区の方が多いですが、近隣の区、市よりもたくさん通園しています。(中野区、杉並区、新宿区、三鷹市、西東京市、武蔵野市、、新座市、所沢市など) |
|
 |
車で通園できますか。 |
|
通園にはなるべく公共の交通機関を利用されるようお願いしておりますが、やむを得ない方には、幼稚園近隣の月極駐車場を契約いただいております。
幼稚園の周りは、住宅地で道路も狭いので路上での乗り降り、駐停車は禁止しています。 |
|
 |
園庭開放をしていますか。 |
|
短い時間ですが開放しています。 平日 14:30〜15:45
いらっしゃる前に幼稚園へご連絡ください。 |
|
 |
アレルギー体質ですが大丈夫でしょうか。 |
|
安全で楽しい園生活を送るために、アレルギーにつきましては入園時に書面にてお尋ねしています。 |
|
 |
白百合学園小学校に推薦入学のシステムはありますか。 |
|
姉妹校ではありますが、推薦入学のシステムはありません。 |
|
Q10
|
小学校受験に関して何か指導をしていますか。 |
|
幼稚園では受験のための指導はしておりません。 |
|
|